心と頭を整理して見えてくる自分の気持ち
すぐに答えは出ないかもしれない
続けて問いかけることで、忘れていた記憶や自分の想いが
少しずつ表現できてくるものなのかもしれない
・どんな暮らしをしたいのか
・何に囲まれていたいのか
・どんな人と一緒にいたいのか
・何について語りあいたいのか
その問いに答えることができるのは、自分自身
そして行動を起こすのも起こさないのも、自分自身
何度も自分に問いかけるとき、
一人で考える時間、人に聴いてもらう時間、仲間と語りあう時間が
必要なのかもしれません
自分のために使う時間をつくることが大切なことだとわたしは実感しています。